News

  • 松崎健さん、幹さんの作品が入荷しました

    益子で美濃焼をベースに様々な作品を作り出す世界的陶芸家、松崎健さんと、そのご子息幹さんの作品が入荷しました。是非ご高覧ください。 松崎健・幹インタビュー松崎健の作品一覧はこちら 松崎幹の作品一覧はこちら
  • 後関裕士さんの新作茶盌が入荷しました

    茨城県は桧山にて作陶する陶芸家、後関裕士さんの新作茶盌が入荷いたしました。 後関裕士の作品一覧はこちら
  • 吉見螢石さんの新作が入荷しました

    大阪は熊取町にて作陶する陶芸家、吉見螢石さんの新作茶盌・酒器が入荷いたしました。 是非ご高覧ください。   吉見螢石の作品一覧はこちら
  • 若尾利貞先生の「陶磁器の優品」掲載作をアップしました

    美濃を代表する世界的陶芸家、若尾利貞先生の新作陶額が入荷。松尾芭蕉の「おくのほそ道」の一句より創り上げた至極の一作。 「佐渡に降り立った時に見た景色は意外にも都会的な光景で、芭蕉さんの詩のイメージとは少し違ったのですが、きっと芭蕉さんが見た頃の景色はこうだったんだろうと俳句から感じ取って創り...
  • 金宗勲さんの最新作が入荷しました

    韓国は京畿道の陶芸家、金宗勲さんの大井戸茶盌が入荷しました。   是非ご高覧ください。   金宗勲さんのインタビューはこちら
  • 松村遷さんの新作が入荷しました

    埼玉で黄瀬戸を作る陶芸家、松村遷さんの新作が入荷しました。5月1日発売予定の別冊炎芸術「陶磁器の優品」掲載作となります。 是非ご高覧ください。 松村遷の作品一覧はこちら
  • 三藤るいさんの新作が入荷しました

    唐津の陶芸家、三藤るいさんの新作が入荷しました。下記4作品は5月1日発売予定の別冊炎芸術「陶磁器の優品」掲載作となります。 是非ご高覧ください 三藤るいの作品一覧はこちら 三藤るいのインタビューはこちら
  • 塚本治彦さんの作品が入荷しました

    美濃は土岐市の陶芸家、塚本治彦さんの作品を本日より販売開始いたしました。 是非ご高覧ください。 塚本治彦の作品一覧はこちら 塚本治彦のインタビューはこちら  
  • -Roots 3人展- お越しいただきありがとうございました!

    3月20日~25日まで日本橋三越美術特選画廊にて 「-Roots 3人展-高麗・李朝に魅せられて」 を開催、当店で高麗・李朝にルーツを持つ作品を作る3人の人気陶芸家、川瀬隆一郎さん、金宗勲さん、吉見螢石さんの作品を展示いたしました。 初日からたくさんのお客様にお越しいただき、また企画や作品に...
  • -Roots 3人展- 高麗・李朝に魅せられて

    来る2024年3月20日~25日まで、日本橋三越本店・美術特選画廊にて、「-Roots 3人展- 高麗・李朝に魅せられて」を開催。当店で高麗・李朝にルーツを持つ作品を作る3人の人気陶芸家、川瀬隆一郎さん、金宗勲さん、吉見螢石さんの作品が展示されます。     長崎の土を用いた「崎陽高麗」とい...
  • 藤田佳三さんの新作が入荷しました。

    京都・亀岡の陶芸家、藤田佳三さんの新作が入荷しました。是非ご高覧ください。   藤田佳三の作品一覧はこちら
  • 信楽・小林勇超さんの作品が入荷いたしました

    甲賀市指定無形文化財保持者、小林勇超さんの作品が入荷いたしました。 是非オンラインストアにてご高覧ください。 小林勇超のインタビューはこちら