唐津の陶芸家、安永頼山さんの最新作、唐津茶盌。造形、土見せ、釉調とほぼ3つの要素のみで見せなければならないシンプルなスタイルだけに、作家本人も「最も難しい作風の中の一つ」と語る唐津茶盌だが、それを突き詰め完璧に仕上げてしまうのはさすが安永さん。ろくろ目と窓が作る正面には土見せがダイアゴナルに顔を出し、飲み口に向け仄かにお辞儀した口縁、赤く窯変したスマートな高台、そして深い見込みと見どころを挙げるとキリが無いが、とにかく使ってどのように変わるかこそが唐津茶盌の楽しみなところ。貫入が入り、さらなる艶が出てくることをイメージして楽しみたい一碗です。
幅15.5cm/高さ7.8cm
共箱、共布、栞あり(ご注文完了後3営業日以内に発送いたします。)こちらの商品には無料でデジタル証明書を付けることができます。ご希望の方は下のタブより「CERT(デジタル証明書)をつける」をお選びください。CERT(デジタル証明書)についてはこちら。
安永頼山の作品一覧はこちら
カートに商品を追加する