泉州の陶芸家、吉見螢石さんの穴窯焼成の織部黒茶碗。作家が得意とする墨書のように黒一色で作られた作品。躍動感のある沓形に歪んだ造形に、焼成による緑や青の窯変が所々に見られます。広くカセた見込みやどっしりと厚みがあり窯変を伴った高台等、眺めるほどに様々な発見のあるこちらの作品には「弦月」の銘が号されています。
幅14,4cm/高さ7.9cm
共箱、共布、栞あり(ご注文完了後3営業日以内に発送いたします。)こちらの商品には無料でデジタル証明書を付けることができます。ご希望の方は下のタブより「CERT(デジタル証明書)をつける」をお選びください。CERT(デジタル証明書)についてはこちら。
吉見螢石の作品一覧はこちら。
吉見螢石さんインタビュー
カートに商品を追加する